業務内容
- ディーン島内翻訳事務所では、映画、テレビ番組等
多様な映像媒体のコンテンツに関連する
日本語から英語/英語から日本語の翻訳を
承っております。
-
字
字幕翻訳
プ
プレス資料翻訳
予 予告編字幕
N
ナレーション原稿翻訳
脚
脚本翻訳
企
企画書翻訳
歌
歌詞翻訳
劇場長編映画
- 2025年
- 国宝
李相日監督
字
脚
カンヌ映画祭監督週間
- 室町無頼
入江悠監督
字
プ
予
北米配給
- 恋脳Experiment
岡田詩歌監督
字
香港亜州電映節
- ゆきてかへらぬ
根岸吉太郎監督
字
プ
ロッテルダム国際映画祭
- 蘭島行
鎌田義孝監督
字
プ
ポルト国際映画祭
- 2024年
- あのコはだぁれ?
清水崇監督
字
シンガポール、フィリピン公開
- 雨の中の慾情
片山慎三監督
字
脚
台湾金馬影展
- 告白 コンフェッション
山下敦弘監督
字
プ
予
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- お母さんが一緒
橋口亮輔監督
字
プ
予
JFF日本映画祭英国
- ぼくが生きている二つの世界
呉美保監督
字
上海国際映画祭
- 青春ジャック 止められるか、俺たちを2
井上淳一監督
字
ニッポンコネクション2024
- 春に散る
瀬々敬久監督
字
ロッテルダム国際映画祭
- 火だるま槐多よ
佐藤寿保監督
字
プ
予
ロッテルダム国際映画祭
- お終活 再春!人生ラプソディ
香月秀之監督
字
プ
予
国際線機内上映
- 2023年
- ほかげ
塚本晋也監督
字
プ
予
ヴェネツィア国際映画祭
- 市子
戸田彬弘監督
字
釜山国際映画祭
- 福田村事件
森達也監督
字
プ
予
釜山国際映画祭
- お前の罪を告白しろ
水田伸生監督
字
日本セルビア映画祭
- 岸田露伴ルーヴルに行く
(アマゾンプライムビデオ除く)
渡辺一貴監督
字
JCCCトロント上映
- 火の鳥 エデンの花
西見祥示郎監督
字
シッチェス・ カタロニア国際映画祭
- Gメン
瑠東東一郎監督
字
プ
予
ビッグ・バッド・フィルムフェスト
- シャイロックの子供たち
本木克英監督
字
国際線機内上映
- レジェンド&バタフライ
大友啓史監督
字
プ
予
アマゾンプライムビデオ
- 銀河鉄道の父
成島出監督
字
ジャパンカッツ2023
- TOCKA タスカー
鎌田義孝監督
字
Entrevues Belfort映画祭
- #マンホール
熊切和嘉監督
字
脚
予
ベルリン国際映画祭
- 2022年
- ”それ”がいる森
中田秀夫監督
字
タイ公開
- 土を喰らう十二ヵ月
中江裕司監督
字
プ
予
サンセバスチャン国際映画祭
- さかなのこ
沖田修一監督
字
プ
予
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- さがす
片山慎三監督
字
プ
予
釜山国際映画祭
- 大怪獣のあとしまつ
三木聡監督
字
予
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- やまぶき
山崎樹一郎監督
字
カンヌ映画祭ACid部門
- 流浪の月
李相日監督
字
プチョン国際映画祭
- 2021年
- 朝が来る
河瀬直美監督
字
カンヌ映画祭
- 黄龍の村
阪元裕吾監督
字
プ
予
ファンタスティック・フェスト
- ご終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方
香月秀之監督
字
プ
予
- 子供はわかってあげない
沖田修一監督
字
上海国際映画祭
- ザ・ファブル 殺さない殺し屋
江口カン監督
字
プ
予
NYアジアン映画祭
- 青春墓場
奥田庸介監督
字
東京フィルメックス
- 聖地X
入江悠監督
字
台北金馬奇幻影展
- 太陽は動かない
羽住英一郎監督
字
プ
予 脚
香港公開
- にじいろトッリプ
いまおかしんじ監督
字
大阪アジアン映画祭
- 護られなかった者たちへ
瀬々敬久監督
字 プ
予
釜山国際映画祭
- 2020年
- AI崩壊
入江悠監督
字 プ
予
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭
- 記憶の技法
池田千尋監督
字 プ
JFFLA 2022
- 瞽女 GOZE
瀧澤正治監督
字 プ
予
ハワイ国際映画祭
- 子供たちをよろしく
隅田靖監督
字 プ
予
全州国際映画祭
- 事故物件 怖い間取り
中田秀夫監督
字 予
サンセバスチャン・ホラー映画祭
- スマホを落としただけなのに2 囚われの殺人鬼
中田秀夫監督
字
国際線機内上映
- 天外者
田中光敏監督
字 プ
予
上海国際映画祭
- ファンシー
廣田正興監督
字
ハンブルグ・カメラジャパン映画祭
- れいこいるか
いまおかしんじ監督
字
大阪アジアン映画祭
- 2019年
- 惡の華
井口昇監督
字
プ
予
ファイブ・フレーバーズ・アジア映画祭
- ある船頭の話
オダギリ・ジョー監督
字
ヴェネツィア・デイズ
- 海辺の映画館 キネマの玉手箱
大林宣彦監督
字
ロッテルダム国際映画祭
- 君は月夜に光り輝く
月川翔監督
字
国際線機内上映
- GOZEN 純恋の剣
石田秀範監督
字
ドイツ配給(Gozen – Duell der Samurai)
- こどもしょくどう
日向寺太郎監督
字
京都国際子ども映画祭
- ザ・ファブル
江口カン監督
字
プ
予
ファンタジアジア国際ファンタスティック映画祭
- シライサン
安達寛高監督
字
プ
ファンタジアジア国際ファンタスティック映画祭
- 新聞記者
藤井道人監督
字
予
ニッポンコネクション2020
- 抽象・家族
田中功起監督
字
ベルリン国際映画祭
- チワワちゃん
二宮健監督
字
プ
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- 月夜釜合戦
佐藤零郎監督
字
シンガポール国際映画祭
- 典座
富田克也監督
字
カンヌ映画祭批評家週間
- 凪待ち
白石和彌監督
字
プ
ニッポンコネクション2021
- Vulnerable Histries(A Road Movie)
田中功起監督
字
ロッテルダム国際映画祭
- 見えない目撃者
森淳一監督
字
プ
予
ハワイ国際映画祭
- 楽園
瀬々敬久監督
字
予
釜山国際映画祭
- 2018年
- 音量を上げろタコ!
なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!
三木聡監督
字
プ
予
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- 仮面ライダーアマゾンズ 覚醒
石田秀範監督
字
東京国際映画祭
- 仮面ライダーアマゾンズ 輪廻
石田秀範監督
字
東京国際映画祭
- 仮面ライダーアマゾンズ 最後ノ審判
石田秀範監督
字
東京国際映画祭
- 菊とギロチン
瀬々敬久監督
字
プ
ヨーテボリ国際映画祭
- ギャングース
入江悠監督
字
プ
東京国際映画祭
- キングダム
佐藤信介監督
字
予
北米公開
- 斬、
塚本晋也監督
字
プ
予
ヴェネツィア国際映画祭
- スマホを落としただけなのに
中田秀夫監督
字
予
JFF日本映画祭,リメイク権販売
- 体操しようよ
菊地健雄監督
字
予
モスクワ映画祭
- 止められるか、俺たちを
白石和彌監督
字
釜山国際映画祭
- 曇天に笑う
本木克英監督
字
予
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- ハード・コア
山下敦弘監督
字
プ
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- ハナレイ・ベイ
松永大司監督
字
脚
ハワイ国際映画祭
- BLEACH
佐藤伸介監督
字
プ
脚
アニメNYC, ネットフリックス
- モリのいる場所
沖田修一監督
字
プ
予
サンディエゴ・アジア映画祭
- 友罪
瀬々敬久監督
字
カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭
- Wild Tour
三宅唱監督
字
大阪アジアン映画祭
- 2017年
- いつまた、君と ~何日君再来~
深川栄洋監督
字
台湾公開
- 彼女の人生は間違いじゃない
廣木隆一監督
字
釜山映画祭
- 南瓜とマヨネーズ
冨永昌敬監督
字
ニッポンコネクション2017
- クモ漫。
小林稔昌監督
字
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- 結婚
西谷真一監督
字
プ
外国人記者クラブ
- 今宵、ほろ酔い酒場で
長尾直樹監督
字
- ナミヤ雑貨店の奇蹟
廣木隆一監督
字
プ
香港公開
- 22年目の告白:私が殺人犯です
入江悠監督
字
プ
上海国際映画祭
- 花筐
大林宜彦監督
字
ロッテルダム国際映画祭
- ろくでなし
奥田庸介監督
字
- 2016年
- 葛城事件
赤堀雅秋監督
字
プチョン国際ファンタスティック映画祭
- 眼球の夢
佐藤寿保監督
字
ロッテルダム国際映画祭
- GANTZ: O
さとうけいいち監督
字
ヴェネツィア国際映画祭
- 種まく旅人 夢のつぎ木
佐々部清監督
字
東京国際映画祭
- Death Note: Light up the New World
佐藤信介監督
字
予
オーストラリア公開
- 東京ウィンドオーケストラ
坂下雄一郎監督
字
上海国際映画祭
- 夏美のホタル
廣木隆一監督
字
プ
予
- なりゆきな魂、
瀬々敬久監督
字
プチョン国際ファンタスティック映画祭
- バンコクナイツ
富田克也監督
字
ロカルノ国際映画祭
- 彼岸島DELUXE
渡辺武監督
字
シッチェス・カタルーニャ・ファンタスティック映画祭
- 変態だ
安齋肇監督
字
プチョン国際ファンタスティック映画祭
- 僕だけがいない街
平川雄一朗監督
字
予
オーストラリア公開
- 蜜のあわれ
石井岳龍監督
字
プチョン国際ファンタスティック映画祭
- 無伴奏
矢崎仁司監督
字
ヨーテボリ国際映画祭
- モヒカン故郷に帰る
沖田修一監督
字
プ
香港公開
- 屋根裏の散歩者
窪田将治監督
字
海外VOD配信
- 夢の女
坂本礼監督
字
プ
ファイブフレイバーズ映画祭
- 2015年
- エイプリルフールズ
石川淳一監督
字
プ
予
国際線機内上映
- クズとブスとゲス
奥田庸介監督
字
ロッテルダム国際映画祭
- 恋人たち
橋口亮輔監督
字
プ
予
ロッテルダム国際映画祭
- 蜃気楼の舟
竹馬靖具監督
字
プ
カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭
- ソレダケ/That's It
石井岳龍監督
字
レインダンス国際映画祭
- トイレのピエタ
松永大司監督
字
ロッテルダム国際映画祭
- 忍者狩り
千葉誠治監督
字
シッチェスカタローニャ映画祭
- 乃梨子の場合
坂本礼監督
字
- ボクは坊さん。
真壁幸紀監督
字
予
シルクロード国際映画祭
- 幕が上がる
本広克行監督
字
予
ウディネ・ファーイースト映画祭
- 味園ユニバース
山下敦弘監督
字
予
ロッテルダム国際映画祭
- YUMENO
鎌田義孝監督
字
釜山国際映画祭
- 2014年
- 喰女
三池崇史監督
字
プ
予
ロッテルダム国際映画祭
- 滝を見にいく
沖田修一監督
字
プ
予
上海国際映画祭
- チョコリエッタ
風間志織監督
字
ヨーテボリ国際映画祭
- つぐない
いまおかしんじ監督
字
プ
ニッポンコネクション2014
- 野のなななのか
大林宜彦監督
字
高雄電影節
- 野火
塚本晋也監督
字
プ
ヴェネツィア国際映画祭
- 華魂・誕生篇
佐藤寿保監督
字
ローザンヌ・アンダーグランド・フィルム
&ミュージック・フェスティバル
- マザー
楳図かずお監督
字
プ
- みずち
堀江実監督
字
- ミンヨン倍音の法則
佐々木昭一郎監督
字
日本外国特派員協会
- 0.5ミリ
安藤桃子監督
字
ウディネ・ファーイースト映画祭
- 2013年
- おしん
冨樫森監督
字
ハワイ国際映画祭
- 俺俺
三木聡監督
字
プ
ウディネ・ファーイースト映画祭
- ガッチャマン
佐藤東弥監督
字
プ
予
オースティン・ファンタスティックフェスト
- 今日子と修一の場合
奥田瑛二監督
字
モントリオール世界映画祭
- 暗闇から手をのばせ
戸田幸宏監督
字
プチョン国際ファンタスティック映画祭
- ケンとメリー 雨上がりの夜空に
深作健太監督
字
プ
脚
ハワイ国際映画祭
- 桜姫
橋本一監督
字
モスクワ映画祭
- 燦燦
外山文治監督
字
予
モントリール世界映画祭
- シャニダールの花
石井岳龍監督
字
モントリール世界映画祭
- 受難
吉田良子監督
字
ジャパンカッツ2011
- Spinning Kite
加瀬聡監督
字
カナダ国際映画祭
- 戦争と一人の女
井上淳一監督
字
プ
全州国際映画祭
- ゼンタイ
橋口亮輔監督
字
バンクーバー国際映画祭
- ゾウを撫でる
佐々部清監督
字
高雄電影節
- そして泥船はゆく
渡辺紘文監督
字
レインダンス国際映画祭
- タップ 完全なる飼育
片島一貴監督
字
タイ公開
- 中学生円山
宮藤官九郎監督
字
シンガポール国際映画祭
- 共喰い
青山真治監督
字
ロカルノ国際映画祭
- 忍たま乱太郎
夏休み宿題大作戦の段
田崎竜太監督
字
プ
予
インド,ブータン,トルコ等で公開
- 爆心、長崎の空
日向寺太郎監督
字
上海国際映画祭
- HUNTER x HUNTER 緋色の幻影
佐藤雄三監督
字
プ
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- HUNTER x HUNTER The Last Mission
川口敬一郎監督
字
予
シンガポール等で公開
- フィギュアなあなた
石井隆監督
字
プ
予
プチョン国際ファンタスティック映画祭
- みなさん、さようなら
中村義洋監督
字
プ
予
ハワイ国際映画祭
- 2012年
- あたしは世界なんかじゃないから
高橋泉監督
字
東京国際映画祭
- 生きてるものはいないのか
石井岳龍監督
字
ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭
- いま、殺りにいきます
千葉誠治監督
字
夕張国際映画祭
- オムライス
木村拓一監督
字
沖縄国際映画祭
- 海燕ホテル・ブルー
若松孝二監督
字
釜山国際映画祭
- 外事警察
堀切園健太郎監督
字
キノタヨ日本映画祭
- かぞくのくに
ヤン・ヨンヒ監督
字
ベルリン国際映画祭
- カントリーガール
小林達夫監督
字
プ
ニューヨーク、ニューフィルムメーカーズ・サマーフェスティバル
- グッモーエビアン
山本透監督
字
プ
ウディネ・ファーイースト映画祭
- 携帯彼女+
月川翔監督
字
- 携帯彼氏+
月川翔監督
字
- 11/25自決の日 三島由紀夫と若者たち
若松孝二監督
字
カンヌ映画祭
- 千年の愉楽
若松孝二監督
字
ヴェネツィア国際映画祭
- その夜の侍
赤堀雅秋監督
字
ロンドン国際映画祭
- たとえば、檸檬
片嶋一貴監督
字
プ
キノタヨ日本映画祭
- タリウム少女の毒殺日記
土屋豊監督
字
ロッテルダム国際映画祭
- Heart Beat
浅沼直也監督
字
ハンブルグ日本映画祭
- ポテチ
中村義洋監督
字
ニューヨーク・アジア映画祭
- みちのおく・よだかの星
斉藤玲子監督
字
- 私の奴隷になりなさい
亀井亨監督
字
海外DVD配給
- 2011年
- 大木家のたのしい旅行:新婚地獄篇
本田隆一監督
字
プチョン国際ファンタスティック映画祭
- GANTZ
佐藤信介監督
字
プ
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- GANTZ: Perfect Answer
佐藤信介監督
字
プ
シッチェス・カタローニャ国際映画祭
- 携帯彼女
安里麻里監督
字
- 極道兵器
山口雄大/坂本拓監督
字
プ
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- これでいいのだ!映画★赤塚不二夫
佐藤英明監督
字
プ
予
国際線機内上映
- サウダーヂ
富田克也監督
字
プ
ロカルノ国際映画祭
- サラリーマンNEО劇場版(笑)
吉田照幸監督
字
予
東京国際映画祭
- デッドボール
山口雄大監督
字
- DOGxPOLICE:純白の絆
七高剛監督
字
国際線機内上映
- 日輪の遺産
佐々部清監督
字
国際線機内上映
- 忍たま乱太郎
三池崇史監督
字
ハワイ国際映画祭
- 毎日かあさん
小林聖太郎監督
字
プ
予
香港公開
- 未来の記録
岸健太郎監督
字
トリノ国際映画祭
- 妖怪人間ベム
狩山俊輔監督
字
プ
予
台湾公開
- 洋菓子店コアンドル
深川栄洋監督
字
プ
サンタバーバラ国際映画祭
- 2010年
- 完全なる飼育 メイド、 FOR YOU
深作健太監督
字
- キャタピラー
若松孝二監督
字
ベルリン国際映画祭
- ゴールデン・スランバー
中村義洋監督
字
ベルリン国際映画祭
- 昆虫探偵ヨシダヨシミ
佐藤佐吉監督
字
予
ウディネ・ファーイースト国際映画祭
- SURELY SOMEDAY
小栗旬監督
字
プチョン国際ファンタスティック映画祭
- スープオペラ
瀧本智行監督
字
プ
国際線機内上映
- その街のこども
井上剛監督
字
プ
JFF日本映画祭オーストラリア
- ちょんまげプリン
中村義洋監督
字
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- 忍邪
千葉誠治監督
字
- NECK!
白川士監督
字
予
- 花と蛇3
成田裕介監督
字
海外DVD配給
- 花のあと
中西健二監督
字
キノタヨ日本映画祭
- ヒーローショー
井筒和幸監督
字
ニッポンコネクション2011
- 白夜行
深川栄洋監督
字
プ
ベルリン国際映画祭
- ヘヴンズストーリー
瀬々敬久監督
字
ベルリン国際映画祭
- ユリコのアロマ
吉田浩太監督
字
プ
予
オランダ・カメラジャパン映画祭
- 2009年
- アサルトガールズ
押井守監督
字
北米DVD配給
- アジアの純真
片嶋一貴監督
字
プ
ロカルノ国際映画祭
- アンを探して
宮平貴子監督
字
The Rendez vous du Cinema Quebecois ケベック映画週間
- いばらの王
片山一良監督
字
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭
- 宇宙戦艦ヤマト復活篇
西崎義展監督
字
ファンタジア国際ファンタスティック映画祭
- 援助交際撲滅運動
鈴木浩介監督
字
夕張ファンタスティック映画祭
- お姉チャンバラ vorteX
東海林毅監督
字
プ
北米DVD配給
- カケラ
安藤桃子監督
字
レインダンス国際映画祭
- 携帯彼氏
船曳真珠監督
字
- さくらな人たち
小田切譲監督
字
ロカルノ国際映画祭
- パンドラの匣
冨永昌敬監督
字
サント三大陸映画祭
- 彼岸島
キム・テギュン監督
字
脚
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭
- フィッシュストーリー
中村義洋監督
字
オースティン・ファンタスティックフェスト
- MWムウ
岩本仁志監督
字
プ
香港公開
- 武蔵・双剣に馳せる夢
西久保瑞穂監督
字
ロカルノ国際映画祭
- 幼獣マメシバ
亀井亨監督
字
香港DVD配給
- 湾岸ミッドナイト
室賀厚監督
字
- 2008年
- 休暇
門井肇監督
字
トロント国際映画祭
- 赤んぼ少女
山口雄大監督
字
ニューヨーク・アジア国際映画祭
- 悪夢探偵2
塚本晋也監督
字
釜山国際映画祭
- お姉チャンバラ The Movie
福田陽平監督
字
プ
北米DVD配給
- 斬る Kill
監督:押井守・深作健太・辻井貴則・田原実
字
チョンジュ国際映画祭
- ゲゲゲの鬼太郎:千年呪い歌
本木克英監督
字
プ
ロカルノ国際映画祭
- 小森生活向上クラブ
片嶋一貴監督
字
イスタンブール国際映画祭
- GSワンダーランド
本田隆一監督
字
フィラデルフィア国際映画祭
- スカイ・クロラ
押井守監督
字
プ
予
ヴェネツィア国際映画祭
- たそがれ
いまおかしんじ監督
字
ヘルシンキ国際映画祭
- 東京オンリーピック
真島理一郎監督
字
ロカルノ国際映画祭
- 闘茶
ワン・イェミン監督
字
プチョン国際映画祭
- 20世紀少年:第一章終わりの始まり
堤幸彦監督
字
プ
予 脚
ハワイ国際映画祭
- 20世紀少年:第二章最後の希望
堤幸彦監督
字
プ
予
フィラデルフィア映画祭
- 20世紀少年:最終章ぼくらの旗
堤幸彦監督
プ
北米配給
- ネコナデ
大森美香監督
字
香港DVD配給
- 平凡ポンチ
佐藤佐吉監督
字
- 火垂るの墓
日向寺太郎監督
字
エストニア日本アニメ映画祭
- おきみやげ
渡辺譲監督
字
イスタンブール国際映画祭
- 山桜
篠原哲也監督
字
キノタヨ日本映画祭
- 夢のまにまに
木村威夫監督
字
プ
モントリオール世界映画祭
- 2007年
- アイランド・タイムズ
深川栄洋監督
字
プ
- アヒルと鴨のコインロッカー
中村義洋監督
字
プチョン国際映画祭
- 阿波DANCE
長江俊和監督
字
上海国際映画祭
- enma
長江俊和監督
字
- 風の外側
奥田瑛二監督
字
キノタヨ日本映画祭
- ゲゲゲの鬼太郎
本木克英監督
字
ロカルノ国際映画祭
- 国道20号線
富田克也監督
字
プ
バルセロナ・アジア映画祭
- 真・女立喰師列伝
監督:押井守・辻本貴則・神山健治・湯浅弘章・神谷誠・鬼頭栄作
字
プ
ベルリン国際映画祭
- ストレンヂア:無皇刃譚
安藤真裕監督
字
北米公開
- スピードマスター
須賀大観監督
字
- 鉄人28号・白昼の残月
今川泰宏監督
字
- 電撃BOPのセクシーマザーファッカーズに!
島田角栄監督
字
レインダンス映画祭
- 秒速5センチメートル
新海誠監督
字
プチョン国際映画祭
- 北辰斜めにさすところ
神山征二郎監督
字
プ
- Little DJ 小さな恋の物語
永田琴監督
字
東京国際映画祭
- 2006年
- 悪夢探偵
塚本晋也監督
字
ロッテルダム国際映画祭
- エコエコアザラク R-page
太一監督
字
- エコエコアザラク B-page
太一監督
字
- おじさん天国(絶倫絶女)
今岡信治監督
字
ヘルシンキ国際映画祭
- 紙屋悦子の青春
黒木和雄監督
字
インド国際映画祭
- こおろぎ
青山真治監督
字
ヴェネツィア国際映画祭
- 小さき勇者たち・ガメラ
田崎竜太監督
字
プチョン国際ファンタスティック映画祭
- 長い散歩
奥田瑛二監督
字
モントリオール世界映画祭
- ニコミホッピー
榎本敏郎監督
字
ニッポンコネクション
- 花田少年史・幽霊と秘密のトンネル
水田伸生監督
字
プ
フリブール国際映画祭
- ふるさと—JAPAN
西澤昭男監督
字
シンガポール国際映画祭
- 水霊
山本清史監督
字
英語字幕いりDVD発売
- ラブサイコ
田嶋寛人・安達正軌監督
字
- 2005年
- いらっしゃいませ、患者様
原隆仁監督
字
- ノロイ
白石晃士監督
字
英国ARROW FILMSからBlu-ray配給
- ファンタスティポ
薮内省吾監督
字
- ミートボールマシーン
山口雄大監督
字
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭
- 乱歩地獄「芋虫」
佐藤寿保監督
字
香港国際映画祭
- 乱歩地獄「鏡地獄」
実相寺昭雄監督
字
全州国際映画祭
- 乱歩地獄「蟲」
カネコアツシ監督
字
ウディネ・ファーイースト映画祭
- 2004年
- かまち
望月六郎監督
字
- ぱいかじ南海作戦
細川徹監督
字
- たまもの
今岡信治監督
字
ライプツィヒ映画祭
- 日野日出志恐怖劇場「私の赤ちゃん」
中村義洋監督
字
JFF日本映画祭
- 日野日出志恐怖劇場「怪奇!死人少女」
白石晃士監督
字
JFF日本映画祭
- 日野日出志恐怖劇場「恐怖列車」
坂本一雪監督
字
JFF日本映画祭
- 日野日出志恐怖劇場「地獄小僧」
安里麻里監督
字
JFF日本映画祭
- 稀人
清水崇監督
字
ヴェネツィア国際映画祭
- 2003年
- 赤目四十八瀧心中未遂
荒戸源次郎監督
字
プ
ベルリン国際映画祭
- eiko[エイコ]
加門幾生監督
字
夕張国際ファンタスティック映画祭
- ここに、幸あり
けんもち聡監督
字
プ
ケララ国際映画祭
- 心の言葉
O.バトウルズィー監督
字
福岡国際映画祭
- 昭和歌謡大全集
篠原哲也監督
字
ロンドン国際映画祭
- 花井さち子の華麗な生涯
女池充監督
字
プ
シカゴ国際映画祭
- 2002年
- オー・ド・ヴィ
篠原哲也監督
字
函館イルミナシオン映画祭
- 男が踊るとき
ユスフ・ラジコフ監督
字
福岡国際映画祭
- 2001年
- 空き部屋
サトウトシキ監督
字
- 2000年
- 朝よ、こないで
レ・ホアン監督
字
福岡国際映画祭
- ブリスター!
須賀大観
字
夕張国際ファンタスティック映画祭
- 雪、女
女池充監督
字
フランクフルト国際映画祭
- 1999年
- 白痴
手塚眞監督
字
ヴェネツィア国際映画祭
- 建築無限六面角体の秘密
チャン・ヨンミン監督
字
福岡国際映画祭
- 砂のような人生
グェン・タイン・ヴァン監督
字
福岡国際映画祭
- グァバの季節
ダン・ニャット・ミン監督
字
福岡国際映画祭
- ふわふわとベッドの上で
田尻裕司監督
字
ペサロ国際映画祭
- それでも
今岡信治監督
字
オランダ・カメラジャパン映画祭
- 1・3
坂本礼監督
字
ペサロ国際映画祭
- パロミタ
アパルナ・セーン監督
字
福岡国際映画祭
- 1997年
- いつものように
けんもち聡監督
字
プ
釜山国際映画祭
- アーカイブまたは回顧上映作品
- ムービー・オージー(282分版)
ジョー・ダンテ監督
- 迷宮物語
りんたろう、川尻善昭、大友克洋監督
- ラブホテル
相米慎二監督
- 転校生
大林宜彦監督
- じゃりン子チエ
高畑勲監督
- バックロード
フィリップ・ノイス監督
- 桜の花の満開の下
篠田正浩監督
- 化石の森
篠田正浩監督
- 書を捨てよ街に出よう
寺山修二監督
- ホームズデール
ピーター・ウィアー監督
- どですかでん
黒澤明監督
- ガメラ対ギャオス 大怪獣空中戦
湯浅憲明監督
- 刺青一代
鈴木清順監督
- 月曜のユカ
中平康監督
- 百万弗を叩き出せ!
鈴木清順監督
- 荷車の歌
山本薩夫監督
- 暗黒街の美女
鈴木清順監督
- 炎上
市川崑監督
- 幕末太陽傳
川島雄三監督
- 人形佐七捕物帖 妖艶六死美人
中川信夫監督
- 王将一代
伊藤大輔監督
- ジャンケン娘
杉江敏男監督
- 新・平家物語
溝口健二監督
- 夏子の冒険
中村登監督
- 山猫令嬢
森一生監督
- 歓呼の町
木下恵介監督
- 木屋町三条 その前夜
萩原遼監督
- 日本の娘
ニープ監督・共同監督:枝正義郎
- お嬢お吉
高島達之助監督
- 折鶴お千
溝口健二監督
- 大菩薩峠 第一篇 甲源一刀流の巻
稲垣浩監督
- 福寿草
川手二郎監督
- 島の娘
野村芳亭監督
- 丹下左膳 第一篇
伊藤大輔監督
- 泣き濡れた春の女よ
清水宏監督
- 大忠臣蔵
衣笠貞之助監督
- 進軍
牛原虚彦監督
- 麗人
島津保次郎監督
- 温泉悲話 三朝小唄
人見吉之助監督
- 不壊の白珠
清水宏監督
- 実録忠臣蔵
牧野省三監督
- 海浜の女王
牛原虚彦監督
ドキュメンタリー映画
- 「あ」作品名50音順 --
- i-新聞記者ドキュメント-
森達也監督
- アトムの足音が聞こえる
冨永昌敬監督
- あんにょんキムチ
松江哲明監督
- 石巻市立湊小学校避難所
藤川圭三監督
- 今、有明海は
岩永勝敏監督
- 映画の天使
高岡茂監督
- 江戸時代の朝鮮通信使
滝沢林三監督
- おとなのかがく
忠地裕子監督
- オレの心は負けていない
安海龍監督
- 「か」 --
- 風の波紋
小林茂監督
- 筑波海軍航空隊
若月治監督
- 首くくり栲象の庭
堀江実監督
- 「さ」 --
- 最期の言葉
ヨハン・ファン・デル・コイケン監督
- さよならテレビ 劇場版
圡方宏史監督
- 三里塚
第三次強制測量阻止斗争
小川紳介監督
- ジェイソンの肖像
シャーリー・クラーク監督
国立映画アーカイブ「アカデミー・フィルム・アーカイブ 映画コレクション」
- 十二人の写真家
勅使河原宏監督
- 新地町の漁師たち
山田徹監督
- スケッチ・オブ・ミャーク
大西功一監督
- 赤道越えて
円谷英二監督
- Self and Others
佐藤真監督
- 戦場ぬ止み
三上智恵監督
- 遭難フリーター
岩淵弘樹監督
- 「た」 --
- Terminus 終着駅
ジョン・シュレシンジャー監督
- 筑後川
赤桐芳夫監督
- チョコラ!
小林茂監督
- TSUKIJI WONDERLAND
遠藤尚太郎監督
- ティーンエイジ・パパラッチ
エイドリアン・グレニアー監督
- 東京2020オリンピック SIDE:A
河瀬直美監督
- 東京2020オリンピック SIDE:B
河瀬直美監督
- 「な」 --
- なれのはて
粂田剛監督
- NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇
佐藤訪米監督
- 「は」 --
- 春、阿賀の岸辺で
小森はるか監督
- 標的の島
三上智恵監督
- フジコ・ヘミングの時間
小松莊一良監督
- home
小林貴裕監督
- 「ま」 --
- 三島由紀夫vs東大全共闘
50年目の真実
豊島圭介監督
- 「や」 --
- ヨコハマメリー
中村高寛監督
- 「ら」 --
- 流線の彼方
関矢研一監督
- 「わ」 --
- 笑う101歳×2
笹本恒子 むのたけじ
河邑厚徳監督
短編・プロモ映像
- 「あ」作品名50音順 --
- 愛の矢車菊/樋渡真美子監督
- 空き缶の復讐/古市達樹監督
- アタシヲ生んだアイツ/佐藤福太郎監督
- 伊東歌詞太郎
日本ASEAN 友好協力50周年記念イベント/国際交流基金
- 魚座どうし/山中瑶子監督
- ウソつき番長/藤橋誠監督
- エレファント・マド/小林重昭+本多真人監督
- 大友克洋+SUPREME/インタビュー
- ODDLANDS/ブルース・グラッドウィン監督
- 「か」 --
- かぐや姫/田中喜次監督
- キーボー/藤野健一郎監督
- 気づいて!/市川ひか莉監督
- 気になる食品添加物/NHKエンタープライズ
- Catchball with ニコル/浅野晋康監督
- 求愛/金井純一監督
- NFAJ開館のお祝い/国立映画アーカイブ
- 珈琲とミルク/熊坂出監督
- COSMOS お茶の水女子大学 女性研究者支援プログラム
プロモ映像[ナレーション]
- 「さ」 --
- サイコロコロリン/ふるいちやすし監督
- 自在 JIZAI/遠藤麻衣子監督
- SHADOW/ブルース・グラッドウィン監督
- しゃぼんだまとんだ/佐藤克則監督
- 鈴木このみ スペシャルライブ in Malaysia
/国際交流基金
- スタジオワーク/栗村実監督
- 青春ランナー/白井隆志監督
- Le Cerveau - セルヴォ - /島田欣征監督
- 「た」 --
- 探偵事務所5「鍵屋の錠」/林海象監督
- 探偵事務所5「5の起こり」/杉山嘉一監督
- 探偵事務所5「5を継ぐ者たち 前編・後編」
/中井庸友監督
- 探偵事務所5「渋谷は燃えているか」/渡辺一志監督
- 探偵事務所5「資料館の番人 司書」/林海象監督
- 探偵事務所5「白い薔薇の女」/渡辺一志監督
- 探偵事務所5「スペースポリス軍曹」/渡辺一志監督
- 探偵事務所5「すべてはAlright」/渡辺一志監督
- 探偵事務所5「七つの顔」/中井庸友監督
- 探偵事務所5「七つの心」/萩生田宏治監督
- CHEAT/半田洋平監督
- 血煙高田馬場/伊藤大輔監督
- 次の信号を左に/下條岳監督
- デスノートNew Generation紫苑篇・狂信
/佐藤信介監督
- デスノートNew Generation三島篇・新生
/佐藤信介監督
- デスノートNew Generation竜崎篇・遺志
/佐藤信介監督
- TIFFティーンズ映画教室2017
「Diaries of the Tragedies」/赤チーム
「爆発どらむの沈黙」/緑チーム
「1人ぼっちBOX」/黄チーム
「本心」/青チーム
映画が生まれるとき/西原孝至監督
- TIFFティーンズ映画教室2018
・「カミサマノオトモダチ」/青チーム
・「煎餅」/黄チーム
・「Birthday」/赤チーム
・「15の夏 優しい嘘はだれを幸せにするのか」/緑チーム
・ 映画が生まれるとき/吉川麻衣子監督
- TIFFティーンズ映画教室2019
・「Book Cover」/青チーム
・「四人間」/黄チーム
・「Connection ~つながり~」/赤チーム
・「階段の向こうに」/緑チーム
・ 映画が生まれるとき/太田達成監督
- TIFFティーンズ映画教室2020
・「Outside」/青チーム
・「夏終わりの風」/黄チーム
・「Homework from the Future」/赤チーム
・「某マンションとほんの小さな音楽について。-OTO-」/緑チーム
・ 映画が生まれるとき/三宅唱監督
- TIFFティーンズ映画教室2021
・「4 Sights」/青チーム
・「紙ひこうき」/黄チーム
・「ここにいるよ」/赤チーム
・ 映画が生まれるとき/山本 英監督
- TIFFティーンズ映画教室2022
・「これで良かった、かな。」/青チーム
・「おばけとぼくと」/黄チーム
・「夏を覗く」/赤チーム
・ 映画が生まれるとき/小林和貴監督
- TIFFティーンズ映画教室2023
・「もう悲しみをはなさないで」/青チーム
・「あの夏、孤独と共に」/黄チーム
・「かえして」/赤チーム
・ 映画が生まれるとき/髙橋壮太監督
- Trash Words/佐藤克則監督
- ドン底より二歩くらい手前/藤村享平監督
- 「な」 --
- 夏ちゃんの夏/仙石幸太郎監督
- 日本のアイヌ
1913(米、シーリグ・ポリスコープ社)
- 日本の稲刈り
1910(仏、パテ・フレール社)撮影:ルシヨン
- 日本の祭 横浜開港五十年祭
1909(仏、パテ・フレール社)
- 日本の輻輳海域における安全な航行
(大阪湾・瀬戸内・関門)/日本船長協会
- 「は」 --
- ハヤシライス/加藤秀樹監督
- 春を想ふ/葛西勇也監督
- ピクチャレスクジャパン
1907(仏、パテ・フレール社)
- 左手に気をつけろ/井口奈己監督
- ファの豆腐/久万真路監督
- 冬の日/黒崎博監督
- ふるさとの歌/溝口健二監督
- プロローグ/松山高校映像制作部監督
- 星屑夜曲/外山文治監督
- 「ま」 --
- もんちゃん/金晋弘監督
- 「や」 --
- 893239「冬の盃」/岡秀樹監督
- 893239「ヤクザと地底人間」/杉原憲明監督
- 夢売り/金子裕太監督
- 横浜国立大学プロモーション
/プロモ映像[ナレーション]
- 「ら」 --
- 6月4日/西田薫監督
- ロス:タイム:ライフ/筧昌也監督
アート系映像
- 2025年
- 一時的なスタディ︰ワークショップ7
未知なものを共有し、
いかにしてともに生きるか
田中功起/京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
- 2024年
- 移動と絶滅
田中功起/森美術館
- 拡張されたアーカイブ Everything is Everythingの場合
田中功起/広島現代美術館
- 補遺:保育士へのインタビュー
田中功起/国立西洋美術館
ここは未来のアーティストたちが眠る部屋
となりえてきたか?展
- 2022年
- ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ 柔らかな舞台
「マウリッツ・スクリプト」
「偽りなき響き」
「ふたつの石」
「オブサダ」
「ヒア」
東京都現代美術館
- 「ジャン・プルーヴェ 椅子から建築まで」展「建築家とその時代」
東京都現代美術館
- カースティ・レイ 静けさの中で
富山市ガラス美術館
- カースティ・レイ ご挨拶
富山市ガラス美術館
- Tokyo Contemporary Art Award 2020-2022 受賞記念展
藤井光/東京都現代美術館
- 2021年
- MAMデジタル・プレミアム 李禹煥
森美術館デジタルアーカイブ
- MAMデジタル・プレミアム 宮島達男
森美術館デジタルアーカイブ
- MAMデジタル・プレミアム 杉本博司
森美術館デジタルアーカイブ
- MAMプロジェクト オスカー・ムリーリョ
森美術館
- あかい線に分けられたクラス
藤井光/水戸芸術館
- “何かの事後の勉強会の上映と、”
田中功起/ディルイーヤ・ビエンナーレ
- 2019年
- 厄災の記憶 その表象可能性
藤井光/Kadist, Paris
- 2018年
- 《一時的なスタディ:活動#8
ツヴェンテンドルフの歌を書き直す》
田中功起/森美術館「カタストロフと美術のちから」展
- 「スレスレの部屋」
The Room Where Things Barely Fit
ユーフラテス/銀座エルメス
- 2017年
- エルメスのある部屋
A Room With Hermès
中村至男/銀座エルメス
- 2016年
- YÔKAÏNOSHIMA
シャルル・フレジェ/メゾンエルメスフォーラム
- MAMリサーチ004:ビデオひろば
――1970年代の実験的映像グループ再考
森美術館
- 共にいることの可能性、その試み
田中功起/水戸芸術館
- 2015年
- 《一時的なスタディ:ワークショップ#1
「1946年〜52年占領期と1970年人間と物質」
田中功起/京都パラソフィア
- 2013年
- ボローニャ国際絵本原画展
板橋美術館
- ひとつの詩を5人の詩人が書く(最初の試み)
田中功起/個展
- 抽象的に話すこと
- 不確かなものの共有とコレクティブ・アクト受賞報告
田中功起/ベネツィア・ビエンナーレ
- 2012年
- 陸前高田の「みんなのいえ」
ヴェネチアビエンナーレ国際建築展日本パビリオン用映像
- どんなじごくへいくのかな、東京
山本高之/森美術館
- どうやってこの世にやってきたの?
塩田千春/森美術館
- ARCH-AIDパネルディスカッション
東日本大震災における
建築家による
復興支援ネットワーク
- 2011年
- そしてあなたは変わるだろう
/And you will be changed
ライアン・ガンダー/メゾンエルメスフォーラム
- 2010年
- ミチコ教会
八幡亜樹/六本木クロッシング2010展
- 父と私[SAIESEO]
金仁淑/森美術館
- アーカイブ・回顧上映
- 英雄ちゃん、ママよ
出光真子/恵比寿映像祭
- 主婦の一日
出光真子/恵比寿映像祭
短編アニメーション
- 「あ」作品名50音順 --
- あひるの子/青地忠三・村田安司
- あひる陸戰隊/作画:瀬尾光世
- いなばの国のうさぎさん/詳細不明
- 動絵狐狸達引/大石郁雄
- 海の桃太郎/漫画:村田安司 監修:青地忠三
- オイラの試合/大石郁雄と芦田巌
- おいらの非常時/原案、作画:山本早苗
- お蝶夫人の幻想/荒井和五郎
- 「か」 --
- 蛙三勇士/大藤信郎
- 蟹満寺縁起/奥田秀彦・木村角山・内田吐夢
- 紙芝居 金太郎の卷/村田安司
- 汽車の發達/青地忠三・村田安司
- 気まぐれロボット/辻川幸一郎監督
- 教育お伽漫画 兔と亀/山本早苗作画
- 教育線画 姥捨山/山本早苗
- 兄弟こぐま/作画:山本早苗
- 切り紙細工 西遊記 孫悟空物語/大藤信郎
- くじら/大藤信郎
- 結核豫防/詳細不明
- 煙り草物語/大藤信郎
- 元禄恋模様 三吉とおさよ/瀬尾光世監督
- 「か」 --
- 五一ぢいさん/作画:山本早苗
- ゴールデン・エッグス/臺佳彦監督
- こがねの花/大藤信郎
- 心の力/大藤信郎
- 古事記 日向篇/山村浩二監督
- 國歌君か代/作画:大藤信郎
- 瘤取り/村田安司
- 「さ」 --
- 猿蟹合戦[サクラグラフ版]/村田安司
- 三匹の小熊さん/岩崎昶
- 色彩漫画が出来る迄/荻野茂二 大藤信郎
- 線画 つぼ/作画:山本早苗
- 「た」 --
- 体育デー/青地忠三・村田安司
- 太郎さんの汽車/漫画:村田安司 監修:青地忠三
- 茶釜音頭/政岡憲三
- チャップリンとクーガン/詳細不明
- 茶目子の一日/西倉喜代治
- 月の宮の王女様/村田安司 青地忠三
- 電信 電鈴 電話/青地忠三・村田安司
- 動物オリムピック/青地忠三・村田安司
- 豚平と猿吉/村田安司
- 「な」 --
- なまくら刀/幸内純一
- なまけぎつね/作画:山本早苗
- ニャゴダンス/漫画:村田安司
- 忍術 火の玉小僧 江戸の巻/田中与志
- のらくろ伍長/漫画:村田安司 監修:青地忠三
- のらくろ二等兵 教練の巻・演習の巻
/脚色:青地忠三 漫画、演出:村田安司
- 「は」 --
- バグダッド姫/芦田巌
- 百年後の或る日/ 荻野茂二
- 病毒の伝播/作画:山本早苗
- ファミリーポートレート/ジョゼフ・ピアス監督
- FELIXノ迷探偵/荻野茂二
- 二つの世界/村田安司
- 二つの世界 活弁版/漫画:村田安司
- 「ま」 --
- まんが劇 輿七郎の敬礼/木村白山
- 漫画 あめやたぬき/十字屋小型映画部
- 漫画 おい等のスキー/青地忠三・村田安司
- マングワ 新猿蟹合戦/政岡憲三監督
- 漫画 空の桃太郎/漫画:村田安司 監修:青地忠三
- 漫画の列国陸軍/桜井映画製作所
- 漫画 花咲爺/青地忠三・村田安司
- 漫画 見世物見物/アニメーション:村田安司
- 漫画レビュー 春/青地忠三・村田安司
- 漫画驢馬/漫画:村田安司 監修:青地忠三
- みかん船/大藤信郎
- 桃太郎の海鷲/瀬尾光世
- 「や」 --
- やわらか戦車/ラレコ監督
- 四十人の盗賊(朱金昭)/鈴木俊夫
- 「ら」 --
- ルナティック・カウンセル/クリストフ・ゴートリー監督
プロフィール
・フッツクレイ技術短大(豪)ビデオ制作コース卒
・フィリップ工科大学(豪)芸術学部卒
・メルボ ルン王立工科大学院(豪)メディアアーツ科修士
・シドニー現代美術館アニメ展コーディネーター
・GAGAコミュニケーションスクリプト・リーダー
・メルボルン国際映画祭特別企画マルチメディア展キュレーター
・ローズマリー・
ディーンはオーストラリアで映画/ビデオ/マルチメディア教育を受け、90年代から日本で活動している。
・ビデオアーティストとして「Circus」「Commuter's Hell」「The Pining
Tree」などのビデオ中編/短編が仏Videoformes、オランダAVE
Festival、豪州映像センターなどで上映されている。
・法政大学経済学部卒
・南イリノイ大学コミュニケーション学部映画科卒
・法政大学奨学金留学制度によりカリフォルニア大学サンディエゴ校に留学
・ロサンゼルスで映画の絵コンテ・アーティストとして活動。
・ゲーム関係の場面設定や背景設定などにも携わる。
・ナイキやユナイテッド航空など海外合作CMの絵コンテを描いていた時期もある。
・メルボルン、シドニー、サンフランシスコで開催された手塚治虫展「Tezuka, the Marvel of
Manga」の図録翻訳、執筆交渉。
Dean Shimauchi Translations